映画「八日目の蝉」 監督:成島出 出演:永作博美、井上真央、小池栄子、森口瑤子
2013年11月18日 公開

幼児を抱き、新幹線に乗って大阪へ。
警察の追跡を免れるために、車内で長い髪を切る。
永作博美を愛でる映画。
野々宮(永作博美)は、幼児誘拐犯。
幼児を連れ転々としながら、4年間の逃避行の末に逮捕された。

気候穏やかな小豆島だった。信者の母親(風吹ジュン)は、薫を自身の孫のように、野々宮を実の娘のように接していた。島の村祭りの写真が全国紙に掲載されたが、偶然にもそこに野々宮が写っていた。これを薫の親が見つけて逮捕されるに至った。


「たった6年。」 誘拐された幼児の母(森口瑤子)は叫んだ。産んだ子を奪われ、育児も何もかもができなかった地獄のような空白の4年間を、もう取り戻すことはできない。
薫こと、本名・秋山恵理菜は21歳になった。

母親との関係が悪くて、父母のいる実家を出て、一人住まいをしている。
4歳で親の元に戻った恵理菜は、母親になつかなかった。一方、母親は娘を誘拐されたショックから精神的なハンディを負っていて、娘の心を正面から受け入れることができないままに日々が過ぎて行った。母親が娘に接する時に、娘は母親の思うようにならない事が多かった。キレる母親。母の期待に応えられない娘は、怯えながら母に謝る。そんなことが、これまでに何度あったことか。母娘、両者ともに自虐的なスパイラルに落ちていく日々。だが、父親はこの2人を傍観するだけであった。

なぜならば当時、つまり娘が生まれる以前、父親は野々宮と不倫の関係にあって妊娠するに至った。そして彼は野々宮に堕胎させる。一方、彼の妻も妊娠した。不倫を知った妻は野々宮に直に会い、妊娠を見せつけた。
空っぽになった心を抱いて野々宮は、さ迷った。ある日、野々宮はひとつの事を思い浮かぶ。生まれた彼の子供を一目見てみようと。そして彼の前から去って身を引こう。
雨の日だった。野々宮は、留守をうかがって、家に上がり込み、その子を見た。その時だった。野々宮の心の底から湧きあがってくる、堪え切れない熱い思い・・・。この子を育てたい。安心して愛を注げる相手が、そこにいた。

彼には妻がいる。恵理菜は妊娠していた。彼は、妻と離婚し恵理菜との生活を約束していながら、先送りし続ける。彼女は医院に行ったが、中絶しなかった。自分ひとりで育てる。生んだ母親が我が子をわが手で育てるのだ、そう決心した。


恵理菜は改めて、お腹の子と幸せになろうと思うのであった。

監督:成島出|2011年|147分|
原作:角田光代|脚本:奥寺佐渡子|撮影:藤澤順一|
出演:野々宮希和子:永作博美|薫(秋山恵理菜):井上真央|安藤千草:小池栄子|秋山恵津子:森口瑤子|秋山丈博:田中哲司|エステル:市川実和子|沢田雄三:平田満|岸田:劇団ひとり|エンゼル:余貴美子|滝:田中泯|沢田昌江:風吹ジュン|

永作博美が出演の映画をこちらでまとめています。タップしてお進みください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
こちらからも、どうぞ!
◆洋画
◆題名で探す こちらから
◆国名で探す こちらから
◆邦画
◆題名で探す こちらから
◆監督で探す こちらから
◆観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
- 関連記事
-
-
映画「阿修羅城の瞳」 監督:滝田洋二郎 主演:宮沢りえ 2013/12/30
-
映画「セクシー地帯 (セクシー・ライン)」 監督:石井輝男 2013/12/24
-
映画「立候補」 監督:藤岡利充 ドキュメンタリー映画 2013/12/20
-
映画「裸足のピクニック」 監督:矢口史靖 2013/12/14
-
映画「集金旅行」、「土砂降り」 監督:中村登 出演:佐田啓二、岡田茉莉子 2013/12/12
-
映画「土」 監督:内田吐夢 1939年 2013/11/24
-
映画「M/OTHER (マザー MOTHER)」 監督:諏訪敦彦 主演:三浦友和、渡辺真起子 1999年 2013/11/20
-
映画「八日目の蝉」 監督:成島出 出演:永作博美、井上真央、小池栄子、森口瑤子 2013/11/18
-
映画「サーカス五人組」 監督:成瀬巳喜男 2013/11/14
-
映画「豚と軍艦」 監督:今村昌平 主演:長門裕之、吉村実子 2013/11/10
-
映画「Beautiful Sunday ビューティフルサンデー」 監督:中島哲也 1998年 2013/11/08
-
映画「日本列島」 監督:熊井啓 2013/11/04
-
映画「スチャラカ社員」 監督:前田陽一 2013/11/02
-
映画「妹」 監督:藤田敏八 主演:秋吉久美子、林隆三 2013/10/29
-
映画「さゞなみ (さざなみ)」 監督:長尾直樹 2013/10/27
-