映画「女と三悪人」 監督:井上梅次 主演:山本富士子、市川雷蔵
2014年01月03日 公開

時は幕末、天保嘉永の頃。場所は華やかな両国。

近頃、この江戸の賑わいに陰りが出始めた。ちょっと前まで米一升が120文だったが、今じゃ160文。そんな世の中。
幕府は財政悪化の建て直しのため、貨幣の改鋳を企んでいる。いわゆる「悪貨は良貨を駆逐する」ってやつだ。但馬屋はこれを機に、江戸の米をさらに買い占めようとしている。

師匠と芳之助の恋が始まる。芳之助が岡っ引きに追われて芝居小屋の楽屋に飛び込んで来たことが縁。だが、恋敵がいる。和尚と素浪人だ。一方、師匠は但馬屋と深い仲。それもそのはず、但馬屋に100両借りている。一座のために必要な資金だった。
師匠が芳之助にベタ惚れだ。まわりの誰もが驚いた、「こんな師匠を見たことがない。」 周囲にお構いなしに師匠は芳之助を愛す。恋敵の和尚も素浪人も、「仕方あるめぇ~」 師匠のために一肌脱ぐことになる。例の但馬屋の100両をサイコロで稼ぎだし・・・。ところが一難去ってまた一難。さてさて、師匠と芳之助の二人は、いかになりますやらっ!!
華やかな映画。実にたくさんの人々が両国の街を歩いています。時には、まったり時代劇。当時の芝居小屋の様子もいい。

監督・脚本:井上梅次|1962年|103分|
撮影:今井ひろし|
出演:瀬川喜久之助・師匠:山本富士子|芳之助:市川雷蔵|竜運和尚:勝新太郎|鶴木勘十郎:大木実|お光:中村玉緒|生首の銀次:小林勝彦|照奈:浦路洋子|からす金の弥三:中村豊|楽之助:島田竜三|但馬屋・徳右衛門:三島雅夫|盲目の柳全:立原博|奉行:南条新太郎|松右衛門:嵐三右衛門|目明し紋次:小林重四郎|六造:寺島雄作|街の女:毛利郁子|飴売のおかみ:近江輝子|易者の三伯:潮万太郎|団三:尾上栄五郎|茂平:東良之助|翫五郎:市川謹也|久松:天野一郎|一座の男:浅尾奥山、高倉一郎|番頭栄作:玉置一恵|たる平の客:伊達三郎、越川一|一座の女:小柳圭子|風車売の老婆:小林加奈枝|一座の男:横山文彦|賭場の男:堀北幸夫|目明し吉松:沖時男|片手の乞食:三上哲|賭場の男:大杉潤、浜田雄史|
こちらも、どうぞご覧ください。
井上梅次監督の映画
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「潮騒」 1954年 監督:谷口千吉 主演:青山京子 2014/01/27
-
「実話の映画 邦画編」 第11弾の映画ピックアップ 一夜一話から 2014/01/21
-
映画「ゴムデッポウ」 監督:伊丹一三(十三) 2014/01/17
-
映画「透明人間」 (1954年) 監督:小田基義 特技監督:円谷英二 2014/01/13
-
映画「HYSTERIC (ヒステリック)」 監督:瀬々敬久 2014/01/11
-
映画「百万円と苦虫女」 監督:タナダユキ 主演:蒼井優、森山未來 2014/01/07
-
映画「東京ゴッドファーザーズ」 監督:今敏 2014/01/05
-
映画「女と三悪人」 監督:井上梅次 主演:山本富士子、市川雷蔵 2014/01/03
-
映画「阿修羅城の瞳」 監督:滝田洋二郎 主演:宮沢りえ 2013/12/30
-
映画「セクシー地帯 (セクシー・ライン)」 監督:石井輝男 2013/12/24
-
映画「立候補」 監督:藤岡利充 ドキュメンタリー映画 2013/12/20
-
映画「裸足のピクニック」 監督:矢口史靖 2013/12/14
-
映画「集金旅行」、「土砂降り」 監督:中村登 出演:佐田啓二、岡田茉莉子 2013/12/12
-
映画「土」 監督:内田吐夢 1939年 2013/11/24
-
映画「M/OTHER (マザー MOTHER)」 監督:諏訪敦彦 主演:三浦友和、渡辺真起子 1999年 2013/11/20
-